ブログ|一般社団法人 懸け橋

ブログ

豆知識

またまた豆知識( ´艸`)

①「パフェ」の語源は、完璧を意味する「パーフェクト」からきている。

②相撲も柔道も剣道も、厳密にいうと日本の国技ではない。

③日本の歯医者の数は、コンビニの数より多い。

またね( ´艸`)

 

さてなんでしょう…

①挟むこともあります。痛いことも、傾けることも、塞ぐことも、タコが出来ることも。さてナーンだ?

②立つこともあります。座ることも、張ることも、膨らむことも、太いことも、痛めることも、切ることも、抱えることも、探ることも、割ることも。ナーンだ?

 

答え ①耳

②腹

どうでしたか。

日本語って難しい( ´艸`)

お勉強問題

問題①「トドのつまり」

問題②「立て板に水」ーすると、反対は 横板に・・・?

 

答え①鯔は出世魚で、スバシリ・オボコ→イナ→ボラ→トド

最後にトドになるから。結局、最後のこと。

答え②「横板に雨垂れ」しどろもどろの弁舌のこと。

 

皆さん、いかがでしたか?

なかなか知らない事が多いです(‘◇’)ゞ

意外に知らない正式名称

№1 ゴリラ 正式名称は 「ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ」

№2 ウーパールーパー 正式名称は 「メキシコサラマンダー」

No3 立ちくらみ 正式名称は 「眼前暗黒感」 Σ(゚Д゚)

№4 食パン 正式名称は 「主食用パン」

№5 経済 正式名称は 「経世済民」

知らずに使ってる言葉って沢山ありますね笑

 

雑学( ^ω^)・・・

☆まるで日本語!外国の言葉☆

【日本語と同じ】

ドイツ語で「Ach so」(アッソー)

は「あっそう」

 

ハンガリー語で「シオタラン」は

「塩が足りない」という意味

 

マレーシア語で

あらまぁと驚く時は「アラマー」

 

【現地で気をつけて】

タイ語で「キレ―」=不細工の意味

 

タガログ語(フィリピン)で

ナカムラ=安い

アヤコ=嫌い

ナカムラアヤコさん…ごめんなさい

「イヤンバカ」は「そこに牛」

 

ギリシャ語で

「バカヤロウ」は「タラ」(魚)

 

ペルシャ語で

「ヘンダワネ」は「スイカ」

 

 

 

豆知識

またまた、豆知識です( ´艸`)

その1・ダチョウは脳みそが目玉より小さい。

その2・布団を干した時のいいニオイは、ダニの死骸やフンの臭い。

布団は掃除機かけした方がいいですね。

 

 

花言葉

今日も紫陽花を載せました。

紫陽花の花言葉 「青」辛抱強い愛情

「ピンク」元気な女性

紫陽花

                        6月に入り、紫陽花が綺麗に咲いています。

あなたもやってみて?!(^^)!

(1)ある数字を思い浮かべる。

(2)その数字に3を足す。

(3)その数字を2倍する。

(4)その数から4を引く。

(5)その数を2で割る。

(6)そして最後に、その数字から最初に思い浮かべた数を引く。

(7)すると、あなたの最終的な答えは必ず1になる。

どうでしたか⁉(^^)